結果を出している人は懐が深い

結果を出している人は懐が深い

最近、度々「結果を出している人は懐が深い」ということを痛感する場面が増えております。

結果を出している人、自分の世界を築いている人、確固たる主軸を持っている人こそ、どうでもいい稚拙なナワバリ意識などお首にも出さず、人に従うことも出来る。

「能ある鷹は~」で言うと、”爪”を出すべき時には出しても、隠すべき時には隠すことが出来る。人を立てることも、人の話を聞くことも出来る。高飛車になることもなければ、マウントもしない。

その在り方には、器の大きさ、懐の深さを感じざるを得まないのです。

中途半端な人ほどプライドが高い

同時に思うのは、中途半端な人ほどプライドが高いということ。何もしていない人ほど失敗を怖がるということ。自分のことよりも他人のことを考え、話す時間が多いということ…

では、「私自身はどうか?」と考えると、もちろん前者でありたいと望みます。が、暇になったり、自分に甘くなると、後者寄りの心がムクムクと芽吹くことも…

見張るべきは、自分の心。何を考え、何に時間を割き、何を話しているか、ということ。

自分が成長できないのは、自分のせい

自分こそが自分の主であり、成長できるかどうかは自分次第。

それを人のせいにせず、先週よりも1mmでも、先月よりも1gでも人間的に成長し、深みを増していたいと思う次第です。

そう思わせてくれる方々とお付き合いできている環境、PJTにも感謝しております。

関連記事

  1. 日本では大概の日が「いい日」

  2. 面倒くさい気持ちはあっという間に生まれる

  3. 想像していたよりも、ずっと綺麗

  4. 続けていれば、ライバルは勝手にやめていく

  5. もっと受け取り上手になる方法

  6. ハマれるもののある人生は楽しい

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.08.02

    8月のリアルPJTを開催

  2. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  3. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  4. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  5. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  6. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  7. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間