東京雲海

一泊二日で椿山荘へ

4月2日の午後から、一泊二日で椿山荘に宿泊しておりました。椿山荘は思い出深いホテルなのですが、今回の宿泊のお目当ては『東京雲海』。

夜のライトアップも美しかったのですが、それに雲海が加わった様は幻想的であり、陽が指してからの大雲海は神々しく、果てしなく。

宿泊者への特別な演出として夜22時半と朝6時/7時だけは10分間噴霧し(日中は3分)、大きく深い大雲海が出現するのですが、睡魔に負けて22時半の大雲海は見れず。ただ、朝6時の大雲海は庭園に降り、とくとこの目に焼き付けました。

朝も昼も夜もそれぞれに違う絶景が印象的な美しい演出。みんなぶっ飛んでて素敵すぎます。

そして、鐘の音と共に辺りを覆う霧は『サイレントヒル』を彷彿させ、濃霧に取り残されると数メートル先の視野も奪われます。(よって、悲鳴と共に高台に逃げる一家が多く見受けられました)

お友達と都内ステイをする際のホテルリストにも、椿山荘を選択肢に入れておこうと思います。

東京雲海

関連記事

  1. KANAYA RESORT HAKONE

  2. 日光を見ずして結構と言うなかれ

  3. 贅沢かつ大人な時間の使い方

  4. グスク(城)の居館に滞在する

  5. 新緑の白川郷

  6. 慈愛に満ちた染み入るようなもの

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.08.02

    8月のリアルPJTを開催

  2. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  3. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  4. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  5. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  6. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  7. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間