これ以上ないくらいに緩む

2回目のトークセンへ

先日の日曜日は、現役看護師(看護師歴20年)でもある鈴木 宏子ちゃんの広尾にあるサロン『POHAKU(ポハク)』へお伺いし、トークセンを受けて参りました。
(トークセンとはタイ王国のチェンマイで数百年前から伝わってきた、全身を木づちで打つタイ伝統療法です)

私は今回で2度目になるのですが、これ以上ないほどに緩み、脱力しまくりました。

最近は疲れが取れずに「なんだか重い」「モヤモヤが残る」が続いていたのですが、施術いただくことで見事にユルユル、「あぁ、私は液体だったんだ」と思うほど、ベッドと一体になりました。

また、凝りや滞り、疲れを感じる個所を叩かれると、押し出されるように咳(出るもの)が出るという(そして、そこを外れると咳が止むという)人体の不思議も体験。

非常に正直な体をしておりました。

そして、この日は能楽師である政木さんへの施術の撮影をさせていただきつつも、木槌を打つ音が心地よすぎて一つ間違うとネムネムモードに。

施術の音、木槌のリズムのリラクゼーション効果に「この音のCDが欲しい!」とリクエストもさせていただくほど。

セルフメンテナンスは継続しながら、深い部分についてはプロのチカラを借り、良い状態を保っていきたい次第でございます。本当にありがとうございました。

バタフライピー

施術後には、コバルトブルーが何とも印象的なバタフライピーをいただきました。レモンを入れるとピンクに変わる様も香りも素晴らしく、沢山の癒しをいただきました。

石読みをしていただく日も楽しみです。

石と木づち『POHAKU(ポハク)』については、こちらから。

関連記事

  1. 髪の毛は過去を記憶している

  2. 残りの人生でご飯を食べられる回数は決まっているので

  3. 家族でお誕生日会

  4. 一日早い母の日

  5. 鰻の会

  6. 男性はお風呂とトイレ、女性はキッチン

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.08.02

    8月のリアルPJTを開催

  2. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  3. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  4. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  5. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  6. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  7. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間