こういう時間のために生きている

楽園

いくつか前のオンラインプロジェクトの時から「リアルでお目にかかりたいですね」なんてお話していた女性に、本日ようやくお会いできました。(もうお一方には嬉しいことに3回目)

美女たちと一緒にベース×トッピングを選んで無限の組み合わせを楽しめるpizzaをいただき、濃厚ジュースで乾杯し、制限のないお話で盛り上がるお時間は楽園でした。

800 Degrees Neapolitan Pizzeria

エネルギーを回す

こちらのランチでは多岐に渡るのお話で盛り上がりましたが、最も印象的だったのは「エネルギーを回す」ということ。

そもそも人間は動物でしかなく、時計のリズムよりも地球のリズムや太陽のリズムで生きるのが私たちにとっても最も自然。

それと同様に、それぞれが持つ本来の姿、エネルギーで生きるのがそれぞれにとって最も自然。

エネルギーが上手く回り続けるよう、そうすることで周囲の方へも幸せが伝播するよう、自分を見つめる機会にもなりました。

灰になるほど愛と感謝を放出する

ホーキング博士は亡くなる直前(2018年)まで、「人類に残された時間はあと100年」と警告し続けていました。

個人的な意見にはなりますが、どんなに賢いワンちゃんが生まれたとしても、犬としての全体レベルが「犬の枠」を出ないように、「人間」という種族もまた「人間の枠」を出ないのではないか、思っています。

だからこそ、美味しいものを食べて、美しいものに沢山触れて、笑って泣いて挑戦して、灰になるほど愛と感謝を放出せねば。

友だち追加

関連記事

  1. 髪の毛は過去を記憶している

  2. 一日早い母の日

  3. 結婚11周年

  4. これ以上ないくらいに緩む

  5. my 籠城セット〈ワクチン2回目 備忘録〉

  6. 鰻の会

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.08.02

    8月のリアルPJTを開催

  2. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  3. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  4. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  5. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  6. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  7. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間