家族でお誕生日会

家族でお誕生日会

昨夜はおうちの近くの日本料理屋さんで、家族にお誕生日会をしてもらいました。

私は牛タンが大好きなので、メインの牛肉を牛タンに代えていただき、娘は鮎が大大大好きなので子供膳に大人と同じ鮎を追加いただき。

お宿にしてもお食事にしても、主人は交渉やカスタマイズが上手く、そしてそれは私にない部分なので勉強になるばかりです。本当にありがとうございました。(最初はおうちで牛タン弁当を食べようと思ってました)

家族のカタチ

主人は飛び抜けて早寝早起きなので朝に顔を合わせることはほぼなく、夜も家族で一番早く眠ります。

普段の夕方や休日についても主人が不在の日もあれば私が遅い日もあり(娘を独りにしないようスケジューリング)、娘は娘で学校から帰宅したと思ったらお友達と遊びに行き、
土日も隙あらばお約束を取り付けている感じ。

娘が大きくなるにつれ、それぞれの世界や「好き」の尊重に重きを置いた協力体制が築けているように感じています。そして、それこそ私の理想でもあるので、有難い気持ちでいっぱいです。何はともあれ、健康第一!

バラの花束

また、この日は私には40本の薔薇の花束、娘には紫陽花のミニブーケのプレゼントもありました。私にだけ花束を渡すと娘が大変拗ねるので、「花束をプレゼントする際には娘の分も」がお約束になっています。レディとして扱われることで、レディらしくなるお年頃です。

関連記事

  1. 髪の毛は過去を記憶している

  2. その仕事は午前中に

  3. 魂の滋養

  4. 『Noma』でホワイトデーランチ

  5. おうちファーム

  6. 男性はお風呂とトイレ、女性はキッチン

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.08.02

    8月のリアルPJTを開催

  2. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  3. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  4. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  5. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  6. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  7. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間