子供はいつもマスター

皆々様に感謝の毎日

小3の娘は、私がオンラインをしていると必ず背後に現れます。

多くの場合、「長谷川さんのお嬢さんだ!」と好意的に受け入れていただけることが多いので、娘は娘で手を振ったり、挨拶したり、調子のいい日?には話をしたり。

皆々様の心の広さに感謝し続ける毎日です。

ナチュラルで素直な営業力

オンラインに登場したがるのは単純に「興味」もあるのだと思いますが、彼女には「どうしても売り込みたいもの」があるのです。

それは、自身のインスタ。

お絵かきが好きな彼女は自分のインスタを持っており、自分の絵を沢山の人に見てほしい人。そして、フォロワーを増やしたい人。故に、オンラインをしていると必ず出てきて「インスタやっています。見てください」と言って帰ります。フォローしてくださった方に絵文字いっぱいのありがとうメールを送ることも。

娘にお付き合いくださる皆様に感謝すると共に、あのナチュラルで素直(自分の心に嘘をつかない)営業力に憧れる毎日です。素直で無邪気、真っすぐで裏がないと、人は受け入れてしまうようです笑

子供はいつもマスター。

関連記事

  1. トンボ展で受賞できるのは、トンボの絵

  2. オンリーワンになる方法

  3. 得意を仕事に。但し。

  4. ICONIC photo®

  5. 思うよりも時間がある。その理由

  6. 磨くなら『日常』と『いつもの仕事』

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.03.15

    『Noma』でホワイトデーランチ

  2. 2023.03.10

    誰かのことを熱く語るよりも、誰かに熱く語られる人になれ

  3. 2023.03.08

    月1開催のリアルPJT<2023年3月>

  4. 2023.03.07

    【募集中】「SLOW CIRCUS ACADEMY」開校…

  5. 2023.02.09

    鰻の会

  6. 2023.02.08

    月1開催のリアルPJT<2023年2月>

  7. 2023.02.07

    綺麗なタメ口