好きなものを丁寧にヘビーユースする

好きなものを丁寧にヘビーユースする

少し前のことですが、ある日のショッピングで安物買いの銭失いをしてしまいました。

「安かろう悪かろう」という意味ではなく、実際、激安でもなかったのですが、自分の心を豊かにするお買い物が出来なかったという点においてひどく凹み、
未だに凹むようなお金の使い方をしている自分に凹みました笑

(これが誰かのお給料になり、誰かのモチベーションになり、何かの維持費になっているわけですが、自分の心を満たす買い物ではなかった!ということを問題視しています。もう”勉強料逃げ”も要らない!)

お金が大好きだからこそ、もっと心が満たされ、後味の良い使い方をしたいし、安いものもいいけれど、安い人になりたいわけではない。

そんなわけで、ここからの半年のテーマの一つは『好きなものを丁寧にヘビーユースする』です。

※写真に写っているのは娘が結婚記念日のお祝いに手縫いしてくれたコースター

友だち追加

 

関連記事

  1. 言っていること/やっていること/思っていることを一致させる

  2. オーガニックのものを使うと直観力が上がる

  3. 大人が忘れることは、子供も忘れる

  4. 感じ方が全て

  5. 深層部の変化が「表層」に到達する

  6. 日本では大概の日が「いい日」

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.03.15

    『Noma』でホワイトデーランチ

  2. 2023.03.10

    誰かのことを熱く語るよりも、誰かに熱く語られる人になれ

  3. 2023.03.08

    月1開催のリアルPJT<2023年3月>

  4. 2023.03.07

    【募集中】「SLOW CIRCUS ACADEMY」開校…

  5. 2023.02.09

    鰻の会

  6. 2023.02.08

    月1開催のリアルPJT<2023年2月>

  7. 2023.02.07

    綺麗なタメ口