少数派

少数派になる

のっけからなんですが、人気者になる、頭一つ二つ飛び抜ける、売れる、成功する、突き抜ける、中心人物になる、大出世する、大抜擢される…というのは、

少数派になる

ということと同意語だと言えます。

これは、ニッチな業界、マイナーな世界の中でも同様。

もちろん、少数派の中にも上には上がおり、頂点にたどり着けるのは少数派の中でも更に少数、一握り中の一握りですが、実際にポディションが上がったり、目立って行くと、

同じ悩みを共有できる人は減っていく。
同じ景色を見る人も減っていく。
同じ緊張感や同じプレッシャーを感じる人も、同じ目線で話せる人も減っていく。

表面的には「みんな一緒〜」を演出できても、実際には沢山の変化が訪れます。

それに耐えうる、あるいはそれを覚悟できた順に頭角を現していくのは、スモールビジネス界においてもどのビジネスにおいても同様だと思います。

高い山の上でハイタッチしたい!

友だち追加

 

関連記事

  1. ビジョンを語ろう

  2. 一緒にリスクを背負うのに相応しい人たちと手を組む

  3. 思うよりも時間がある。その理由

  4. レギュラーメンバーさんにオリジナルノベルティをお贈りしました…

  5. どちらのホスピタリティを選ぶ?

  6. 自分の望むお客様(状態)を引き寄せる

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.08.02

    8月のリアルPJTを開催

  2. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  3. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  4. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  5. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  6. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  7. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間