欲しいものは欲しいと望んでこそ手に入る

もみじの盆栽

盆栽をはじめた春頃から、モミジや楓のように〈秋に紅葉する盆栽〉をお迎えしたいと思っていました。

花モノ/実モノも魅力ですが、日ごと秋が深まる様子をおうちの中で楽しみ、春夏秋冬を愛でられるのは豊かさの極みであり、そういった情緒ある生活が理想なのです。

でも、こればかりはご縁。

そう思っていたら、昨日、ある園芸店でこのモミジと目が合い、完全に一目惚れし、私の盆栽棚に迎えることになりました。

欲しいものは欲しいと望んでこそ手に入る

どなたかが丁寧に育て、形作り、どういったご縁か私の住む街の園芸店の店頭に並び、ふらっと訪れた私と目が合い。

ご縁は(望めば)巡り続けますが、欲しいものは欲しいと望んでこそ手に入る。

現在、盆栽歴6ヶ月。まずは春夏秋冬を一周して理解を深める。

関連記事

  1. 新春能

  2. 浴衣 de 盆美

  3. お揃いの鉢に植え替え

  4. お能の会で事務局&ZOOMアシスタント

  5. 植物を愛でるメリハリのある生活

  6. 盆栽仲間さん達とzoomお茶会

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  2. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  3. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  4. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  5. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  6. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間

  7. 2023.03.28

    THE 日光観光