自己受容を促す”人生のストーリー”

自己受容を促す”人生のストーリー”

先日、主催しているグループコーチングのPJT 6期の9月分の全クラスが終了いたしました。

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございます。

今月のPJTでは過去・現在・未来に意識や感覚を沿わせ、皆さんの人生のストーリーをお伺いしました。

私はどなた様も、もっともっと自分の話をする機会があればいいと思っています。

自分の人生、決断、気持ち、学び、挑戦…を人に話す、聞いてもらえる…というのは、それだけで自己受容にも自己肯定にも許しにも癒しにも繋がると感じるからです。

回想する

それ(過去編)を体系化しているのが、アメリカの精神科医、ロバート・バトラー氏が提唱した「回想法」。

認知症の進行予防として知られる心理療法ですが、いやいや、毎日を一生懸命生きている私たち(現役世代)だって癒され、癒しや満足感を得ることができます。

ということで、体形的な回想法の勉強も着実に進んでおります。

「認知症の方向けだよね…」とスルーしていた情報を今の私に繋げてくださったのも、受講者さまのお一人。

一人で考えても埋まらなかった空白箇所がふとした誰かの言葉で繋がったり、現実を動かすシンクロニシティを得られるのがグループコーチングの恩恵でもあります。

皆さま、本当にありがとうございます。

友だち追加

関連記事

  1. 保護中: オンラインプロジェクト<四期>メンバー

  2. オンラインプロジェクト2期の全クラスが終了いたしました

  3. プロジェクト限定ランチ会@東京①

  4. オンラインでも「出逢い」を「ご縁」に。

  5. PJTメンバーさんの経営するカフェでランチ

  6. プロジェクト限定ランチ会@東京②

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  2. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  3. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  4. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  5. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  6. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間

  7. 2023.03.28

    THE 日光観光