幸せな一日

幸せな一日

本日6月20日(日)は、大宮にある『氷川の杜文化館』で行われた笛方森田流 栗林祐輔さんと、シテ方金春流 政木哲司さんの能楽のワークショップ『能楽の音』にお伺いさせていただきました。会については別途レポを書かせていただくとし、この日は開催前から楽しいお時間をいただきました。

大宮氷川神社を参拝

まずは大宮駅の素敵なお店で美味しくランチをし、次いで大宮氷川神社を参拝。

何度目かの大宮氷川神社でしたが、やはりこちらの神社は心地よく、流れる時間も心地の良いものでした。

こちらには、可愛らしい『ふくろ絵馬』がありました。こちらは願い事を書いた絵馬を折りたたみ、袋に入れて絵馬掛けに掛けるそうで、袋は全十色。ふくろ絵馬が飾られている様子は、夏祭りな雰囲気が漂うほど幸福感が漂っておりました。

ご一緒させていただいた女性たちも、写真をパチリ。

念願の『氷川だんご屋』さん

照りつけるような日差しの後には木漏れ日が落ちる参道をお散歩し、2年越しとなる『氷川だんご屋』さんで念願のおだんごをいただきながら涼みました。2年前の『能楽の音』の際には、おだんご屋さんが定休日だったのです。よって、この日は念願達成に感慨深い思い出もありました。

こういった時間や関係性に幸せをヒシヒシ。来年もまたご一緒できますように。

関連記事

  1. タイ伝統木づち療法 トークセンを受けてみる

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.08.02

    8月のリアルPJTを開催

  2. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  3. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  4. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  5. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  6. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  7. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間