思考や表現の幅を広げるにはリスペクトし合える方々との対話が一番だと実感しています。
セルフコーチングで自分を整えることはできますが、思考や表現の幅を広げるにはリスペクトし合える方々との対話が一番だと実感しています。

半沢 まり子さん(50代/Webライティング集客コーチ/ウェブ解析士)
URL | https://works.granvi.jp |
---|
- お申込みを決めたキッカケは?
- 少し前から裕美さんの講座に参加させていただくなどで面識があり、しなやかにご自身の目標を達成する姿やブログなどの表現が素敵だと思っていました。
ちょうど新しい良い環境に身を置きたいと思っていたときに募集があり、裕美さんが作る場ならプラスの作用しかないと感じて参加させていただきました。 - 参加してみてどうでしたか?
- 参加されているすべての方々が、自他ともに尊重した空間で、体裁を気にすることなく自分としっかり向き合える場だと感じました。
セルフコーチングで自分を整えることはできますが、思考や表現の幅を広げるにはリスペクトし合える方々との対話が一番だと実感しています。
大人になって、安心安全を感じながら学び合え、成長を促し合える場はとても貴重だと思ってます。 - 変化、気付きはありましたか?
- 参加されている方々が素敵で、輝いている方ばかりだろうと思っていて、そんな中に入っても大丈夫だろうか…と実は思っていました。
実際に素敵な方ばかりだったのですが、参加してみて思ったのは、PJTのこの時間は誰かと自分を比べる時間ではなく、自分と向き合い、自分を整えることができる時間ということです。
悩んでいたり、迷っていたりするときは、雑念に振り回されやすいですが、PJTに参加して雑念に惑わされず、ちゃんと自分と対話できるようになりました。 - どんな方におススメですか?
- ・サードプレイスが欲しい方
・新しい一歩を踏み出したいと考えている方
叶えたい夢がある、自分の基盤を丁寧に整えたい、安心安全な場で自分自身を成長したい…
しかし、「一人で頑張る」には限界があります。
刺激を与え合える仲間と一緒に、自由な思考にシフトチェンジしませんか?