運気を上げる裏白檀
「弊社の白檀を日本で一番愛用しているのは
間違いなく私!」と言ったことから
生まれたリクエストセミナーです。
お香の歴史や基礎知識、
長谷川裕美の使い方や開運のための3つの心得を
お伝えします。

香りのある生活のすゝめ
遥か昔、インドで生まれた香りの文化は、やがて西側へは液体、東側へは個体を中心として世界に広く広がりました。
日本の香りの歴史は今から1400年くらい前に遡り、飛鳥時代の仏教伝来と同じ頃と言われていますが、香りのある暮らしは日本人が長い時間をかけて受け継いできた伝統文化や美意識の一つだとも言えます。
香りに心や意識を集中させ、その中に何かを感じ取ろうとする時間は、そのまま自己との対話やデトックスにもつながります。

弊社でお線香を
扱うことになったキッカケ
弊社でお線香を扱うことになったのにも、理由があります。
今では国内外にお客様がいる弊社の白檀ですが、この香りに触れた2018年の私は「なんだか猛烈に好き!」「私自身が沢山使いたい!」「お取り扱いしたい!」という感覚だけで突き進み、お取引のために法人を立ち上げました。
当時からアロマオイルやセージなども使っていましたが、ただ「五感や本能が総じて好きだと言っている」という自分の内なる声から目が離せなくなってしまったのです。
そして、「いい香りだから」という理由以外にもこの香りを焚きたい!と切望する時があることにも気付き、感じるままに香りと暮らす中で
お仕事や活動を通して受け取る「悲喜こもごもの思念」や「視線の影響」をリセットしてくれている
ことにも気付きました。
また、その後には「白檀は場の浄化だけでなく、霊除け、念除けの効果がある」というメッセージを政治家や芸能人らを顧客に持つ霊能者さんなどから何度も受け取るようになるのですが、そういった実体験からも白檀が生活の一部になっていきます。
そもそも、悪しきものは臭いとも言います。
そうでなくても、不必要なものが離れるだけで心身の風通しがよくなり、良きものが流れ込むのは自然の摂理だと言えるのではないでしょうか。
いざ、運のよい人生を
私はあらゆる時間に白檀を焚きますが、「焚けば浄化、開運します!」ではあまりに乱暴であり、誤解を生みます。
白檀の香りもそうですが、大切なのは「心持ち」。具体的には「考え方」「行動/言動」「環境作り」への心持ちが浄化を後押しし、運に好かれる人を作ります。
その部分がより浸透し、意識していただけるよう、セミナーという形でお話させていただきます。
最初はピンと来ないかもしれませんが、「心持ち」を特別なものとせず、歯磨きや洗顔と同じレベルで生活に染み渡らせれば、物事や現実は少しずつ良い方向に動き出しますのでお試しくださいね。
「目に見える部分の自分」を一生懸命に育て、磨き、整える方が多いのですが、実人生を美しく豊かに実らせるためには「目に見えない部分の自分」こそ、しっかりと育て、伸ばし、整える必要があります。

よくある質問
Q.お線香の香りが苦手です…どうしたらよいでしょう?
A.無理せず別の方法を採用ください。
塩、酒、セージ、クリスタル、クリスタルチューナー(音叉)、太陽光、月光、水、錫杖、ティンシャ、真言、お護摩、ご祈祷…など、ご自身に合った方法で浄化やリセットいただければよいかと思います。
Q.世の中に沢山の浄化法や浄化グッズがあるのはなぜ?
A.日常生活においても、汚れや対象物によって洗剤や道具、方法を変えると思いますが、それと同様です。
詳細のご案内
当セミナーへのお申込とお支払いが完了した後、弊社より白檀のお線香(短寸/18g)を一箱お送りさせていただきます。
その後、オンライン(ZOOM)にてセミナーを開催させていただきます。
オリジナルのPDF(2枚)も配布させていただきますので、印刷してご受講ください。
こんな方へ
-
- 長谷川裕美のお線香の使い方を知りたい方
- お線香は好きだけど、ぼんやり使っている気がする方
- 浄化や開運に興味がある方
こうなります
-
- 長谷川裕美のお線香の使い方を知ることができます
- 香りの歴史に触れることが出来ます
- 浄化や開運についての一つの考え方を知ることが出来ます
ご確認ください
- 当プログラムは、効果/成果を保証するものではございません
- セミナーの性質上、ご入金後のキャンセルは承れませんのでご了承くださいませ
所要時間
2時間(オンライン)
お申込
募集については下記公式LINEで行います。ぜひご登録くださいませ。(登録無料)
※出張をご希望の場合には直接お問い合わせくださいませ。お伺いが可能な場合もございます。