2018年から時代や状況に合わせながら進化してきたプロジェクト
2018年から、時代や状況に合わせてツールを変え、形を変え、進化している中長期型の当プロジェクト。
2020年からのオンラインプロジェクトはその名の通り、オンラインでの開催ですが、半年に一回を目処にリアルで交流できるランチ会を設けております。
が、オンラインが故に皆様のおうちは日本全国津々浦々。また、昨年からは特に大人数での集合は避けるべく、東京→新大阪→静岡→横浜といつにも増して小分け開催となりました。(緊急事態宣言の延長に伴い、日程を変更した区域もあります)
東京では雅な時間を
今回のランチ会の口火を切ったのは、東京 雅叙園での個室ランチでした。
いつもオンラインではお目にかかっていましたが、リアルで感じるエネルギーの美しさや瑞々しさに、心が洗われました。そして、雅叙園の和敬清心さたるや。豪華絢爛にして、雅な静寂さに包まれた個室にもしばらく興奮&うっとり。お料理も当然のように美味しく、今回もまた小旅行した気分です。
雅な時間を優雅に、穏やかに。
新大阪ではエネルギーが弾ける
続く西日本開催はコートヤード・バイ・マリオット新大阪にて。なんと、広島、兵庫、香川、福岡、滋賀、徳島、千葉、神奈川(私)に住むメンバーで集まることに。皆様、海を越え山を越え、遠路遥々ご参加くださいました。
このひとときに価値を見出し、時間とお金と労力をかけてお越しくださることにただただ感謝するばかりですし(ランチ代よりも明らかに高い交通費)、ご家族や周囲の方の協力や理解を得て来てくださっている方も多いと思うとその決断力や交渉力、行動力にも感動。
とにかくエネルギーが弾けるような、けれど再会を誓い合うような、そんなお時間になりました。
静岡では有料級コンサルや意見交換を
静岡では、静岡県にお住いの皆様とホテルアソシア静岡の最上階レストランにてランチさせていただきました。が、静岡と一言で言っても一県内は広いわけで、皆さまお時間とお手間をかけてご参加くださいました。(有給を使ってご参加くださった会社員の方も!)
ご職業、ご経験、ご年齢…はそれぞれだとしても共感や共有できる部分が多くあり、知らない世界を見せていただくことで「これからの自分」を再構築でき、有料級コンサルやご意見も相互にあり、貴重なお話やご経験もお伺いさせていただきました。
横浜では一人一人とじっくり
最後は、横浜ベイホテル東急にあるクイーン・アリスへ。最終的に横浜は少人数開始だったのですが、その分、様々なお話が出来たように思います。
一皿ごとに愛らしくかぐわしいフレンチは久しぶりの再会の場に相応しいものばかり。季節感ある創造性に触れ、うっとりさせていただきました。そして、なんとも良い香り。みんなの「可愛い」と「美味しい」が響きました。
次のランチ会は秋の味覚を
こうして少しだけオシャレをし、大人だけで美味しいお料理や会話を愉しむ時間というのは、やっぱり定期的に必要だと思っています。いかに忙しくても、いかに遠くても、です。
好きな人たちと会うということや、お仕事の打ち合わせでも日頃の愚痴でもなく、自立した大人の雑談時間は、幾つになっても持ち続けていきたいですし、それがお仕事の、美容の、姿勢のモチベーションに繋がる毎日です。
皆々様には心から感謝申し上げます。
また、図らずもコミュニティ運営4年目になるのですが、共存共栄する大人コミュニティにはマウンティングも誇示も威嚇も派閥も必要ありませんね。そんなことをしなくても、豊かな人間関係やチャレンジ精神、自立心や決断力は育まれていくものです。
次回のランチ会は10月~11月を予定しております。秋の味覚を楽しみに、これからの春夏を精進いたします。