10分お掃除

平和的解決と持続可能性

オリジナルのワークノートを作っていたり、あれやこれやにもエネルギーと愛情を込めたい!と思っているからなのですが、何かとまた忙しい毎日が戻ってきました。

そんな中でも「家の波動は転写される」わけですが、娘の性格や創作活動も相まって、お部屋は片付くどころか散らかる一方。よって、最近は娘と一緒に『10分お掃除』をしています。

と言っても、

10分間タイマーをかけて、その時間は娘と私とがそれぞれにそれぞれの場所をせっせと整理整頓/お掃除する

というだけのことですが、「10分お掃除だけをする」と「そこそこ」小綺麗になります。そして、「お掃除しなさい」と怒ることが減ります。一緒にやることによって、「自分だけがやらされている」感が減る効果もありそうですね。

故に、我が家は毎日「10分だけ」掃除を一緒に続け「常にそこそこ良い状態」を保つ作戦に。これはお客様をお招きする日のお掃除ではないのですが、何はともあれ平和的解決と持続可能性です。

関連記事

  1. 緊張しないための不遜な考え

  2. 私はなぜ、他人の物語を読んでいるんだろう。

  3. ずっとやりたかった事をやってみる

  4. 今の時代に求められる「アクティブさ」

  5. 楽しみながら、合理的に学ぶためには?

  6. 幸せ=自分が納得できる

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.08.02

    8月のリアルPJTを開催

  2. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  3. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  4. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  5. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  6. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  7. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間