結婚11周年

結婚11周年

すっかり忘れていたのですが、先月の下旬に11回目の結婚記念日を迎えていました(笑) 娘も今冬で10歳になるはずです。

これまでには全く違う日を結婚記念日だと勘違いしてお祝いしたこともあるくらい、記念日に疎い家ではありますが、両家両親も含めてみんな元気でいることに心から感謝です。

11年前(2010年)

そして、11年前(2010年)を調べたら

・チリ鉱山、作業員33人奇跡の生還
・Twitterの「なう」が流行語候補に
・映画『アリス・イン・ワンダーランド』や『仮りぐらしのアリエッティ』が公開
・「観測史上最も熱い1ヵ月」と呼ばれるほどの猛暑
・南アでのワールドカップでブブゼラが大流行

などがあった年でした。

「11年」と言っても実感がありませんが、その年のニュースを調べると途端に当時を思い出し、時間の経過を感じることができます。

そんな日の夕食は鮎

そんな今夜は、娘の大好きな鮎をいただきました。彼女は確固たる白米党であり、鮎も大好き。

まんまるお腹になる夜でした。

関連記事

  1. これ以上ないくらいに緩む

  2. 邪や魔を通さない玄関作り

  3. 家族でお誕生日会

  4. iPhone撮影

  5. 魂の滋養

  6. 早起きの習慣化は春夏のうちに

Profile


長谷川 裕美(はせがわ ひろみ)

株式会社16petales(セーズペタル)代表取締役 メンタルコーチ/フォトグラフ

2014年にメンタルコーチとして起業(個人事業主)。SNS発信とご紹介のみで、コーチングセッションのキャンセル待ちが100名を超える。これまでの登壇/開催/招致セミナー・イベントへの参加者は延べ4000名以上。

2019年1月に「株式会社16petales(セーズペタル)」を立ち上げ。

2022年7月より、認定NPO法人 スローレーベルが主催する”SLOW CIRCUS ACADEMY”にて「対話の時間(グループコーチング)」を担当。

現在は、グループコーチングや写真撮影を通して、クライアントの持つ世界や思いを外在化し、より豊かで自由な人生へのサポートを行う。


Online Shop

  1. 2023.05.29

    PJT8期は先行募集前に満席となりました

  2. 2023.05.22

    心身のコンディショニング

  3. 2023.04.11

    何かを体験するのに早いも遅いもない

  4. 2023.04.05

    旅は道連れ、恥はかき捨て

  5. 2023.04.04

    里山十帖 the HOUSE IZUMI

  6. 2023.03.29

    日本の繊細なミニマリズムを体現した空間

  7. 2023.03.28

    THE 日光観光